2016年1月19日火曜日

いいとこ金沢 食事

2014年 2月19日~2泊3日 金沢・輪島旅行、母&伯母と。
新幹線&在来線で。


在来線に乗り換えた越後湯沢は雪がすごくてびっくり、積もり方も半端では無かった。。
まさか金沢も…と思いきや(この時東京は雪がすごかった)
真反対に面する能登半島は、雪すら降っておらず、さらには関東よりも暖かかった!晴れ女万歳!笑
地元の人に話を聞くと…「関東で雪が降るとこっちでは降らないのよ~」だそう。



遅いお昼は、金沢の台所と言われている、近江町市場の中にある御寿司屋。
御寿司も粗汁も美味。
生ガキは市場の御魚屋さんでたまたま見つけ、食べよう~!となり。ポン酢をちょっとかけたっけ。
市場の写真、加賀レンコンは加賀野菜の中でもだんとつの知名度を誇る。





石川と言えば…加賀百万石。加賀藩前田家は、伝統文化の育成に力を注いだんだそう。
今なお受け継がれる石川の伝統文化、九谷焼、加賀友禅、茶道、輪島塗 などなど(←これしか知らない、汗)


郷土料理も色濃く残る金沢。
夕食は、ぷらぷらして見つけた香林坊にある、割烹料理のお店へ。
地元のサラリーマン達も多くて(←地元の人が多いって美味しいお店のポイントだと思う!)
こじんまりして雰囲気も良く。御座敷が空いていなくて、カウンター席へ通された。

加賀料理、味付けにとても品があり、京らしさあり。
いやー正に日本料理の神髄かな。参りました、加賀!
作れるようになりたいものだ。


左上:かぶら寿司(麹につけた"かぶ"にブリが挟んである)
かぶらとは京都弁で"かぶ"のことなんだそうで、石川でも使われているんだとか。(昔から京都と加賀は繋がりが深かったのだそうだ、小京都と言われる由縁か?)
右上:ブリ大根(確か酒粕が入っていたと記憶。。) 
左下:鴨治部煮
(鴨肉とお野菜を煮込んだもの、片栗粉でとろみがついていて、わさびが入っているところがいい!)
右下:加賀レンコンのてんぷら



左上:加賀レンコンの蓮蒸
これ絶品。蓮根をおろし、つなぎに卵白を入れていると言ってた気がする。
右上:カレイの唐揚げ
左下:いくら丼(私がどうしてもいくらが食べたくて、ミニ丼を作ってもらった)




写真はないけど、お酒も種類が豊富で、「加賀梅酒」が美味しかった♡

0 件のコメント:

コメントを投稿